TECH×FUN

技術ブログを目指して、その他雑記

Blue Prism最速セットアップ

前提

主にTwitterですが、#BluePrismAmbassadorという企画でBlue Prismをセットアップから触れる機会があったので、Blue Prism最速セットアップと題してまとめました。

twitter.com

導入環境はWindows10

最速セットアップ、ということで、検証用として推奨されているスタンドアロンデプロイメントという手法を基にやっていきます。

必要なコンポーネントは2つです。

今回Blue Prismインストーラは、Ver6.5を、SQL Serverインストーラは、無償版のSQL Server Express 2017を使用します。

SQL Server Express 2017は以下からDL可能です。

https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=853017

このリンクをたたくと、SQLServer2017-SSEI-Expr.exeというファイルがDLされると思います。

流れ

  1. SQL Server インストール
  2. Blue Prism インストール
  3. Blue PrismからDB作成
  4. Blue Prismに接続
  5. Blue Prismにライセンス投入

1.SQL Server インストール

SQLServer2017-SSEI-Expr.exeをたたいて、この画面を起動し、基本をクリックします。 f:id:keuwasabi:20190610235027p:plain

ひととおり見て、同意するをクリック。 f:id:keuwasabi:20190610235133p:plain

インストールの場所はデフォルトで、インストールをクリック。 f:id:keuwasabi:20190610235143p:plain

インストールを待ちます。完了したら、再起動をお忘れなく。 f:id:keuwasabi:20190610235224p:plain

2.Blue Prismインストール

Windows環境に合わせて、BluePrism6.5_x64.msi or BluePrism6.5_x86.msiを実行します。

基本的にデフォルト設定で、次へを連打でインストール完了したら再起動してください。

3.Blue PrismにDB作成

2.が完了してると、デスクトップにBlue Prismの起動ショートカットができるため、クリック。

すると、こんな画面に。

構成をクリック。 f:id:keuwasabi:20190610235449p:plain

接続設定画面が出てくるので、画像の通り入力して、データベース作成をクリック。

画像の場合は、BluePrismDBというデータベースが作成される想定です。

注意点としては、データベースサーバは、PCのホスト名\SQLEXPRESS

PCのホスト名?って人はここを確認ください。

Windows7 - コンピューター名を確認する方法 - PC設定のカルマ

f:id:keuwasabi:20190610235554p:plain

こんな画面が出てくるので、デフォルトのままOKをクリック。データベース作成がRunningするので、完了するまで待ちます。

f:id:keuwasabi:20190610235620p:plain

データベース作成が完了したらこんな画面が出ます。

f:id:keuwasabi:20190610235650p:plain

この画面に戻るので、OKをクリック

f:id:keuwasabi:20190610235554p:plain

4.Blue Prismに接続

接続画面に戻り、設定したデフォルト接続でユーザID/パスワード双方adminでログイン

f:id:keuwasabi:20190610235729p:plain

ログイン後、新しいパスワードを聞かれるので、任意で設定。

f:id:keuwasabi:20190610235748p:plain

5.Blue Prismにライセンス投入

システム→ライセンスをクリックし、新規ライセンスをインストールをクリック。

ファイル選択ウィンドウが出てくるので、.licファイルを選択

f:id:keuwasabi:20190610235816p:plain

こんな画面になればライセンス適用完了!

お疲れ様でした!

f:id:keuwasabi:20190610235839p:plain

編集後記

キャプチャ使う技術ブログって、アップロードとか貼り付けとか書くの大変過ぎない?ってお題でnoteでも書きたいです。この記事は作成に1時間程度かかりましたが、そのうち30分はたぶん画像関連の時間です。